そこで今日は歌舞伎界の家紋(芸能紋)について
歌舞伎を劇場での掛け声は「海老蔵!」ではなく、屋号の「成田屋!」というそうです。
私は田舎歌舞伎(大鹿歌舞伎、下条歌舞伎)しか観にいったことがありませんのでよくわかりません。
「成田屋」の由来は初代市川団十郎の父が成田山新勝寺
最近海老蔵さんの殴打事件で新聞・TVは連日トップニュース。
そこで今日は歌舞伎界の家紋(芸能紋)について
歌舞伎を劇場で観ていると、客席からの掛け声は「海老蔵!」ではなく「成田屋!」と言うそうです。
私は田舎歌舞伎(大鹿歌舞伎、下条歌舞伎)しか見たことがないので、聞いた話。
そこで歌舞伎界の家紋について、屋号・役者名・家紋について
噂の「市川海老蔵」は「市川団十郎」の幼名で、
屋号は「成田屋」・・初代団十郎が千葉県成田山新勝寺の近くの出身が由来。
家紋の「三枡」の由来は初代が贔屓衆から贈られた3つの枡を記念したもので、
「ますます繁盛(枡枡半升)」 にあやかったもの。
それでは役者名、屋号、家紋(定紋と替紋)を列記します。
役者名 屋号 定 紋 替 紋
12世 市川団十郎 成田屋 三升 杏葉牡丹
三升 定紋 |
杏葉牡丹 替紋 |
5世 尾上菊五郎 音羽屋 重ね扇に抱き柏 4つ輪
重ね扇に抱き柏 |
門弟筋 尾上松緑 四つ環に抱き柏 |
6世 中村歌右衛門 成駒屋 祇園守 裏梅
祇園守 定紋 |
裏梅 替紋 |
9世 松本幸四郎 高麗屋 四つ花菱 三つ銀杏
四つ花菱 定紋 |
三つ銀杏 替紋 |
15世 片岡仁左衛門 松島屋 七つ割り丸に2つ引き 追いかけ五枚銀杏
七つ割り丸に二つ引き 定紋 |
五つ追い銀杏 替紋 |
2世 中村吉右衛門 播磨屋 揚羽蝶 村山かたばみ
揚げ羽蝶 定紋 |
村山カタバミ |
0 件のコメント:
コメントを投稿